ブロック元素について

2018年5月29日火曜日

無機化学

t f B! P L

周期表の分類方法はいくつかあります。
例えば、1族はアルカリ金属、2族はアルカリ土類金属・・・みたいな感じです。(一部例外はあります)

こんな感じの分類方法のひとつにブロック元素というものがあります。

ブロック元素というのは、最外殻の電子がどの軌道に入っているかで分類されます。

例えば、1族と2族では、最外殻はs軌道なので、sブロック元素と呼ばれます。

そして、3族から12族のうち、3族6周期と、3族7周期の元素を除いたものはdブロック元素に分類されます。

ちなみに、3族の6周期と3族の7周期はfブロック元素と分類され、こららはそれぞれ、ランタノイド、アクチノイドと呼ばれます。

最後に、13族から18族まではpブロック元素と分類されます。

キーワード検索