野菜を丸ごと全部使って○○

2025年5月20日火曜日

暇つぶし

t f B! P L

普段、野菜を食べるときは、皮や芯、種を捨ててしまいますよね。

しかし、こういった部分には実の部分よりも多くの食物繊維やポリフェノールなどの栄養が含まれていることが多いです。

また、環境への配慮という観点からも、野菜の可食部を増やすというのは重要な取り組みと言えます。


そんな中で生まれたのが「ZENB」です。


ZENBはお酢で有名なミツカングループの取り組みで、人にも地球にも負担の少ない食生活を目指しています。

もっとも話題なのが黄えんどう豆をまるごと全部使った「ZENBヌードル」です。


黄えんどうまめ。ZENB公式サイトより。

黄えんどう豆を全部使って作られた
パスタ「ZENBヌードル」

そのほかにも、普段捨ててしまう野菜の芯や皮まで全部使った「ZENBカレー」や「ZENBスープ」などがあるみたいです。

健康にも地球にも良いということですが、味はどうなんでしょうか。ミツカンが作っているのできっとおいしいのでしょう。近いうちに購入してみようと思います。

キーワード検索