捨てられるはずのシートベルトを○○に

2025年5月20日火曜日

暇つぶし

t f B! P L
自動車のシートベルト製造過程では、必ず切れ端が発生します。

この切れ端は「端材(はざい)」と呼ばれ、これまで捨てられていました。

 この「端材」を使ったアイデア商品を見つけたので紹介します。 

 それは、株式会社東海理化のブランド「Think Scrap」によるペンケースです。


このペンケースは、廃棄予定のシートベルト端材を素材とし、スリムで耐久性に優れたデザインが特徴です。

また、同ブランドはポーチやトートバッグなど、多彩なアイテムを展開しています。 

さらに、これらの製品は地域との連携も進められており、愛知県大口町のふるさと納税返礼品としても採用されています。2024年10月1日からは、ペンケースとポーチが返礼品として提供されており、地域活性化と持続可能な社会の実現に寄与しています。 

 こうした商品は、廃棄物削減と新たな価値創造を同時に達成するものであり、環境保護とデザイン性を兼ね備えた製品として、とても興味深いですね。

キーワード検索